夢追い人になりたいかも

テーマはありません。私の成長の一歩です。日々の小さな一歩です。

「読書法」の動画を見まくって...

 4日目!!なんとか続いております。

 

 最近、読書をしていて、思うことが沢山あります。

 

 「数ページ前の内容曖昧だなぁ」

 「何が書いてあるか理解できない…」

 「たぶん最後まで読んでも内容覚えてないだろうなぁ…」

 などなどなどなどです。。

 

 忘れないためにメモをとってはいますが、結局忘れちゃったり、メモを見返しても、すぐに忘れてしまいます。

 

 病気なんですかね…?

 

 本気で心配になります。

 

 まぁそれは置いといて、前向きになるために、私は読書法についてのYouTube動画を最近見漁っていました。

 

 結果…人によって言ってることが違う…

 

 どうすればいいんだ…

 

 全部混ぜれるものは混ぜてしまえ!!

 

 一回混ぜてみてから考えて、矛盾点や違うなって思ったところを削る作戦に出ました!

 

 私が様々な人の読書方を参考にした結果、

 

 1周目はマーカーを引きながら「読む」。

 

 2周目は「理解」しながら「メモ」をとる。

 

 3周目にそのメモに「肉付け」していく。

 

 これに決めた!!これがいいはず!!と思いました!。!。

 

 まずは1周目にぱーーっと読んでしまう。

 

 そこで気になったところがあったら、マーカーを引いたり、メモをしたりをする。

 

 ここで変に躓いて、最初に戻るなんてしてはいけない!みたいです(笑)

 

 大まかな内容を把握して、こんなことが書いてあるな〜くらいがいいかなって私は思いました。

 

 そして2周目にじっくり読みます。

 

 1周目に大まかな内容が入ってきてるので、躓くことが少なくなり、スムーズに読めるだろうと思います。

 

 そして3周目に、本格的な理解、肉付けをしていきます。

 

 ここまで来ると、おそらくはほとんど飛ばし飛ばしで読めるようになっていると思います。

 

 躓いたり、止まってしまう文章は、重要だと思っている内容か、難しくて理解していない、理解できない内容です。

 

 そこを重点的に補填していけば、、、

 

 本の内容が身につく!!!

 

 私は動画を参考にそういうことを予想しました。(大体混ぜてまとめただけ…)

 

 そして、電子書籍を買って2日かな??

 

 最初は「マーカーいらないな〜」とか、「紙に直接書きたいな〜」とか思っていましたが、この3周するということを決めたら、す〜〜っと読めるようになりました!

 

 理由としては、一周で読もうとすると、わからない部分で毎回止まってしまったり、前の章で忘れた部分を、もう一度確認したくなったりします。

 

 そうすると、なかなかページが進まず、読むのが遅いし理解できない、となってしまいます

 

 こうなるとどんどんマイナス方向に向かってしまい読書が嫌いになってしまうかもしれません。

 

 「1周で理解しなくてもいい」

 この言葉は私の読書人生の革命的な言葉です。

 

 とても参考になりました。

 

 ありがとうございます。教えてくれた師匠YouTuber様…

 

 今後も精進して頑張ります…!