夢追い人になりたいかも

テーマはありません。私の成長の一歩です。日々の小さな一歩です。

スマートフォン依存の危機

 15日目。

 

 私の最近の悩みはYouTubeをついつい見てしまうことです。

 

 皆さんはスマートフォンを一日何時間見ていますか?

 

 まだ若い方で普段パソコンを使用しない方は特に、スマートフォンを長時間使用しているのではないでしょうか?

 

 一日平均8時間とか...

 

 もしくは10時間とか...

 

 以前私は、スマートフォンに使用していた時間を勉強に充てようと思い、一日2~3時間に使用時間を抑えるようにしました。

 

 しかし、その反動で一度4時間を超えてしまうと、6時間、8時間と以前より使用時間が増えてしまったのです。

 

 特にYouTubeは僕にとっては永遠に見れる自信があるので、気づいたら3時間見ているといったことがありました。

 

 しかし、長時間スマートフォンを見てしまうのは、時代の変化で仕方ないといった面もあります。

 

 友達とのコミュニケーションがLINEで簡単にできるようになったり、インスタやツイッターなどのSNSの普及で娯楽の種類が増えたり、ショッピングもスマートフォンでできますし、本だってスマートフォンで読めちゃいますし、TVの代わりにYouTubeAmebaスマートフォンで見れます。

 

 こんなに欲求が身近にあるような環境で、逆にスマートフォンを使用しないのは時代についていけなくなったり、効率が悪くなるはずです。

 

 

 

 私が今回本当に言いたいのは、スマートフォンを長時間使用しても悪いとは思いませんが、使用目的に気を付けないといけない、ということです。

 

 私のようにYouTubeを娯楽としてなんとなく眺め、何時間も使用するのはだめです。

 

 理由など言わなくてもわかると思いますが、圧倒的時間の無駄です。

 

 SNSでのコミュニケーションは今の会話手段なので、そこまで過度でなければ問題はないと思います。

 

 やはり、YouTubeの様な動画配信サービスに1日使ってしまうのはよろしくないと思います。

 

 私も1日YouTubeを見て過ごすことがありますが。その時にこう感じるのです。

 

 「今日1日、何してたんだろう」

 

 これを思ったことがある人は結構いると思います。

 

 本当にむなしくなってしまうんです。

 

 これはどうしようもないです。意識して直すしかありません。

 

 YouTubeを勉強目的で見るのはむしろいいことだと思います。

 

 それ以外の娯楽を何とか見ないようにする方法...

 

 例えば、YouTubeスマートフォンからアンインストールするのが一番だと思います。実際、私が受験生だったころは、スマートフォンからアンインストールをして乗り切りました。

 

 しかし、そこまで本気になれないですよね...

 

 んーーーーー...

 

 それ以外だと時間制限がベストだと思います。

 

 私も一時期成功しましたから。

 

 時間制限をすると、見ている途中で不意に、「あ、時間制限かかっちゃう」と思い、ぱっとYouTubeを止めて違う行動に移すことができるのです。

 

 反動で見てしまっても、その日の終わりに「自分は今日やってしまった、禁止していたはずなのに、モチベーションの動画を一本見てから寝よう」と考え、動画を見ると...

 

 やらねば!!!という気持ちになり、次の日からまた頑張れる(はず。)

 

 まあ、結局は何か目標ができたり、熱中することを見つけるのがいいと思います。

 

 そうすることで「見たい」と思うより「目標にむかって」「これやりたい」のほうが強いに決まってますから。

 

 スマートフォンを身近に置かないは連絡の際困りますし、現実的ではないですよね。

 

 よく電源を切るとか聞きますけど、恋人からの連絡、友人からの連絡、職場からの連絡、親からの連絡、出れなかったらまずいですよね?

 

 まずはやれる範囲で。

 

 行動第一。