夢追い人になりたいかも

テーマはありません。私の成長の一歩です。日々の小さな一歩です。

ブランドの店員さんに憧れた1日

 34日目

 

今日はプレゼントを買いにブランドショップに行ってまいりました。

 

ちょーーーーー久々の電車に乗って銀座に向かいました。

 

私が「プレゼントならこのブランド!」というショップに行ってみると、まあ素敵な方ばかりです。

 

そこでプレゼントの候補を伝えどんなものがいいかなど店員さんと話していると、

なんと!!同い年だということがわかり結構盛り上がっちゃいました(笑)

 

とっっっても話している時間は楽しくて、普通に友達になりたいくらいでした(笑)

 

同い年なのにとてもしっかりしていて、「こんな生き方、人生もあるんだ」と憧れてしまいました。

 

私はコンビニバイトを経験しているので、接客の大変さや理不尽さも身をもって知っています。

 

それはブランドショップでも変わらないはずですが、銀座のブランドだとやはり海外の方が多く、生半可な気持ちでは務まらないお仕事だと思います。

 

同い年ということで結構フレンドリーに話していただいて、これもリピートへの作戦かもしれませんが、いやな気持になど一切なっていなく、実際にまた行きたいと思っているのでそれはあの店員さんの実力が素晴らしいということです。

 

その面からみると「わたしも好きなブランドの店員さんになってみたい」と憧れて当然だと思います。

 

が、、そんなに甘くありません。

 

まず、そんなフレンドリーな関係をつくれるお客さん自体が少ないという点です。

 

たまたま同い年、もしくは年下のお客様だった場合は相談に乗る程度の気持ちのほうが逆に相手に緊張感を与えずに気持ちのいいショッピングができるでしょう。

 

しかし、たいていは年上の方だと思いますし、ブランドショップに来る方の雰囲気はなんとなくわかる程度でもストレスがたまりそうです。

 

ただ、あの店員さんはすごいかっこよかったな~

 

とにかく応援したくなるような方でしたし、憧れる方でした。

 

ぜひ今後もこのブランドをプレゼントしようと思うし、また来ようとも思うし、店員さんを心から尊敬し、応援したいと思いました。

あなたは何のために生きている?

33日目

 

人間って不思議ですよね。

 

動物って毎日同じ行動をして生きていて、でも生き残るために懸命に、遺伝子レベルで世の中のことを理解して、何とか生きていますよね。

 

私は専門家でもありませんし、専攻科目や学部でもなんでもありませんが。

 

どんな動物でも死なないように、天敵から身を守るために、懸命に生きていると感じます。

 

ところが人間はどうでしょう?

 

死なないために、天敵から身を守るために等のために生きてはいないですよね?

 

まあサルとか他の動物たちも詳しく調べればきっとそうかもしれませんが、レベルの問題でもあります。

 

人間は他の動物より圧倒的に生に欲がないと思いませんか?

 

あなたはどうでしょう?

 

日々他の動物のように毎日命を懸ける勢いで生きていますか?

 

私はそんな気持ちで生きていた時は全くありません。

 

なんでこうなってしまったかのか。

 

まあそれは調べれば簡単に出てきますし、そんな話をしていたらきっと陰謀論のような話にまで発展してしまいそうなのでこれくらいで。

 

では、個人は何のために生きているのでしょう。

 

人それぞれ違ってきますよね。

「俺には夢があって、かなえるまでは絶対に死ねない」

「私は特に生きたいとも死にたいとも何も思っていないけど、とりあえず死にたくないから生きているの」

「そんなこと考えるのが無駄だよ」

千差万別だと思います。

 

たしかに考えるだけ無駄かもしれません。

 

これほど答えが出ない問題などないと私は思います。

 

「夢のため」と答えた人は夢が叶ったら死ぬのでしょうか?

 

きっとこういうことを言うと「そういうことじゃないんだけど、屁理屈言ってる暇あったら夢でも見つけたら?」なんて言われてしまいます。

 

でも今生きること、生きている理由と「夢を叶える」ということ自体が全くの別問題だと、私は思うのです。

 

きっと誰も答えることができません。

 

「なぜ生きているのか」

 

たいていの理由があるといった人は「~がしたいから」や「~になりたいから」といった本来の欲しい答えとは全く見当違いな答えが出てくるでしょう。

 

私が欲しかった答えはもっと動物的な答えなのです。

 

ここまで進化してきた人間には到底答えることのできない問題ですね。

 

ところで、動物って普段何して過ごしているのでしょうかね?

コミュニケーションがどんなふうに認識しあっているのでしょうかね?

人間も、自分が見ている色というものは本当に他人からみたら同じように見えているのでしょうかね?

自分が感じている痛みは本当にみんな同じように感じているのでしょうかね?

 

不思議ですね~

涼しい夜、微笑ましい光景

32日目

 

今日は久しぶりに友人の家でご飯会。

 

夜も遅くなってきたので、普通ならこれからという時間でしたが、明日も早いので一足早く帰宅。

 

その途中でなんとも微笑ましい光景を見ました。

 

涼しく静か。

 

夏の夜って感じがとても感じられ、ゆっくりと帰宅していました。

 

まるで花火大会の帰路のような静寂。

 

そこで高校生か大学生くらいの若いカップルがいました。

 

女の子は自転車で男の子の少し前を走っていました。

 

男の子は少しダルそうな歩き方をしているものの、どこか楽しそうな雰囲気が出ていてなんとも微笑ましかったです。

 

そこで女の子が急に止まって「そうだ!ねえ写真撮ろうよ!」ととても楽しそうな口調で言っていたのです。

 

私はここまでしか聞けませんでした(聞こただけで盗聴とかしてません!絶対!)が、十分微笑ましく、なんだかいい日だったなぁと今でも感じます。

 

たまには音楽も何も聞かず、歩きスマホなどはせず、なんとなくぼーっと歩いてみるのもいいかもしれませんね(*´-`)

 

気持ちが整理され、リラックスできると思いますよ〜

 

自転車でサイクリングなどは風を浴びれてもっと気持ちいいかもしれませんね〜

 

今日は早めにやることも終えて、少し早く寝ようかなと思えるほど気持ちに余裕が生まれました。

 

あの若いおふたりさん。

 

盗み聞きしてすみませんでした。が、とても良いおふたりさんだと思いますよ☺️

 

末長くお幸せにお過ごし下さい😊

 

私に気持ちの余裕を生んでくれてありがとう!

 

ほんとに微笑ましいかった。

 

ただただそんな話だけの日があってもいいよね?人生は長いから。

 

寄り道なんていくらしても足りないよ。

 

寄り道したもん勝ちだよ。

 

後悔なんてないからね!

真面目が損する時代

31日目

 

これからの話はすべて私の推測や意見なのであてにしないでください。

 

すべて正しいはずもありませんし、間違いだらけの可能性のほうが高いです。

 

最近の日本の状況を見ていると、「言われたことをただやるだけの真面目君はもう生きていけない」というのを感じられます。

 

世界的に見るとこれは当然のことかもしれませんが、日本では今までの教育や経済の形上、「真面目でなければ生きていけない」「真面目でいれば輪から外れず生きていける」という風潮がありました。

 

特に日本は終身雇用制度のおかげで(のせいでといったほうがいいかもしれません)「就職さえできれば」「上司に気に入られていれば」という腐敗が長らくあったため、そのダメージが今襲い掛かってきているとみていいでしょう。

 

インターネットの普及により、個人の意見が以前よりも出やすくなったことがきっかけで少しずつ真面目が生き残る時代に変化がやってきました。

 

今までは集団でしかビジネスチャンスがなかったところに、個人が圧倒的なセンス、スキルさえあれば活躍できるような環境になれば、何人かは興味を持ちますよね?

 

しかも集団で忖度や関係維持を気にしなければいけない世界から気にしなくてもいいとなれば、そちらを選ぶのも納得できますよね。

 

その流れが徐々に徐々に加速しているのが現状です。

 

今となっては日本でもフリーランス、YouTuberなど個人が活躍しています。

 

この加速はこれから止まることなどなく、加速していくかもしれません。

 

今回の件でオンラインの重要性、オンライン環境によっては勝負すらさせてもらえないかもしれないとわかりましたよね?

 

ただ真面目に言われたことをやっていただけじゃ行動が遅くなり使えないやつという扱いになってしまうかもしれません。

 

そんな時代に日本もなっているのです。

 

まさに真面目が損する時代です。

 

「真面目」を学校で育てておきながらなんて無責任なことでしょう。

 

時代についていくのは難しいですよね。

 

すぐ時代遅れになってしまう。

 

ただ真面目はいいことですよ。

 

これからの時代に加速するもう一つのことは「信頼」の大切さです。

 

今でもこれはそうです。

 

ただ、これから「信頼」はより大切になっていきます。

 

なぜでしょうね?

 

なんとなく時代がそう言っているような気がしませんか?

 

やること多すぎるよ!!という方へ

30日目

 

学生の皆様。

 

今まででは考えられないような量の課題。

 

それにプラスしてかかる中間レポート。

 

教習所を春休みで通い終わろうとしていたのに、休校になり現在再開して忙しく、予定が崩れてしまった現状。

 

とても忙しいですよね。

 

お気持ちすごいわかります。

 

他にもやりたいこと、やらなければいけないことが学生にはたくさんありますよね。

 

就活中の皆様。

 

今までにないケースで先が見えず、ただただ延期、中止の連続。

 

もう嫌になりますよね。

 

内定も今後どうなるかわからず、不慣れなオンラインで、場所の確保さえどうしようと考える。

 

普通悩まなくていい事に時間をかけてしまってイライラする日々。

 

お気持ちわかります。

 

将来の自分に向けての希望なんてものは、今はヒビだらけ。

 

とにかく死に物狂いでネットを駆使、ひたすら自分を見つめ直す毎日。

 

あらゆる企業にペコペコする意味はあるのだろうか。

 

本当に自分はこの場所に行きたいのか。

 

考えても考えても答えなど出ず、自分にも環境にもイライラしてしまう。

 

そんなものです。

 

お仕事を頑張っている社会人の皆様。

 

急に売り上げが減り、給料やボーナスも減給。

 

正直不安ですよね。

 

いつ元に戻るかもわからない。もしかしたら戻らないかもしれない。

 

そうした時、自分はこの会社にいていいのだろうか。会社は自分を居させてくれるのだろうか。

 

今まではオフィス以外仕事をあまり考えなくてもよかったのに、今では24時間オンラインがあるので考え続けなければいけない。

 

おかしいですよね。

 

本当にこんなことをしたくて人生の時間を使ってるんじゃない。

 

そう思ってきますよね。

 

資料作成、部下への指示、会議など。

 

やること、量はもしかしたら減っているにもかかわらず、時間はいつもよりかかってしまうこともありますよね。

 

もう会社へ働きに行っている方。本当にご苦労様です。

 

あなた方の活躍で感謝されている方は絶対にいます。

 

さて、

 

今までと違う状況で、家にいながらも、逆に忙しくなった方は大勢いらっしゃると思います。

 

おかしいですよね??

 

私も3倍ほど忙しくなりました。

 

やらなければいけないことが多すぎます。

 

3月4月に終わらせられるはずだった物が、この機会に延期に延期され、やっと昨日から手をつけられるようになりました。

 

しかしもう遅いです。

 

今再開はタイミングが悪すぎます。

 

愚痴ばっかり出ますよまったく。

 

正直世の中のほとんどの人が今愚痴をため込んでいると思います。

 

そりゃそうですよ。

 

なんでこんな忙しくなるのか。

 

不思議じゃありませんか??

 

私たちは時代とともに便利な世の中に生きているはずです。

 

生活環境は豊かになっています。

 

なのに、気持ちは満たされていないのです。

 

もしかしたら私だけかもしれませんが。

 

ですが少なくとも世の中を見る限り、豊かさに比べて幸福度は高くないように見受けられます。

 

これが現状。

 

どれくらいの人が「南の島で何も考えずにのんびりした日々を過ごしたい」と考えたことがあるでしょうか。

 

どれくらいの人が「今の仕事こそが私の生きる道。この仕事に出会えてよかった」と感じているでしょうか。

 

ちょっと道を脱線しすぎましたね。

 

やることが多すぎるよ!!って方。

 

多すぎますよね?笑

 

特に学生は大変そうですね。

 

課題課題レポート中間だ〜とよく聞きます。

 

この半年間、ほんとに忙しいと思います。

 

課題以外のことがなかなかできない日々が続いていると思います。

 

ほんとにご苦労様です。

 

自分がやりたいことを見つけたら、それを本来ならやるべきなのですが、学校と言われてしまうとそんな無責任なことも言えません。

 

課題くらい一気に終わらせてあとの時間で好きなことをしろ、と言われましても、そんな短時間で終わる物でもないですよね?

 

これに関しては先生側があまりにも考えていないケースも考えられますよね。

 

溜め込まないように意識しても、すぐに溜まってしまい、一向に通知が消えない、なんてこともあるかもしれません。

 

そんな時は、全て吐き出しましょう。

 

友達でもSNSでも愚痴りたいだけ愚痴りましょう。

 

ため込むのはほんとに辛いです…

 

いいことなんてありません。

 

アドバイスなんてしようがありません。

 

だって個人個人で溜めているものや気持ちが違いますから。

 

無責任なことはできません。

 

が、一度出してみたほうがいいです。

 

でないとストレスで押し潰されてしまいます。

 

なんでもいいからとりあえず出してみたら、何か考えが変わるかもしれません。

 

それと、もし何か思考に行き詰まっているなら、これも誰かに相談したほうがいいですよ。

 

1人で考え尽くしても、時間をかけて限界までしか考えられないかもしれませんからね。

 

誰かと話していると、自分の限界なんて超えてしまうほどの思考が生まれます。

 

是非この機会に誰かと何かを考えたりしたりする大事さを実感してください。

 

とりあえず、ストレスは表に出しましょう。

 

人にあたってはいけませんよ??

 

皆さん同じ気持ちですからね。

習慣のつけ方

29日目

 

皆さんは何か習慣はありますか?

 

何か習慣にしたいことはありますか?

 

私は毎日机に向かって勉強をすることが習慣になりました。

 

これは意図して習慣になったわけではありません。

 

では、なぜ習慣になったのでしょうか?

 

答えは毎日続けていたからです。

 

「は?」と思うかもしれませんが、「毎日続ける」のたった一つの考えで習慣はできるものなのです。

 

なぜ私が毎日机に向かうことを習慣にできたかというと、心配症だからです。

 

私がYouTubeを見て一日を過ごしたとすると、その日の夜に「今日何をしていたんだ、、、きっと私のライバルは今日とんでもない成長をしているに違いない。やってしまった。」と絶望するのです。

 

それをなくすために毎日机に向かっていたら、自然と習慣になってしまいました。

 

きっかけなんてどうでもいいと思います。

 

ただ「休みをつくらないこと」さえ徹底すれば習慣はだれでも作れます。

 

「昨日無理して頑張ったし、今日は時間もないし、いっか。」

 

この考えをした瞬間習慣は消えてなくなります。

 

何日か続けていれば自然と「あ、やらなきゃ」という気持ちになります。

 

少し自分に甘い人でどうしても習慣にしたい人は毎日報告する場をつくるといいでしょう。

 

できれば他人に見られたほうがいいのですが、恥ずかしいなどあると思うので、LINEで一人のグループをつくったり、アカウントを消した友人のトークを利用して、ひっそりとやったら報告をすればいいと思います。

 

意外とすんなり習慣になると思うので「毎日徹底してすこしでも」を頭に入れて頑張りましょう。

 

もしそれでどうしてもだめだったら、難易度を下げるか、全く別の週間から考え直すのも手です。

「まあいっか」の駆除&原因から調べることの大切さ

28日目

 

みなさんは「昨日も頑張ったし一日くらいいいかな...」「ちょっとくらい休憩してもいいよね」といった「まあいっか」に取りつかれていませんか?

 

私はたびたび取りつかれて、襲われます。

 

これを駆除できるかできないかは相当影響が出る...

 

そんなことはわかっているのですが、強敵すぎます...

 

なぜ、「まあいっか」と思ってしまうのでしょうか。

 

まずはそこから考えることが大切です。

 

ここでいきなり「どうやったら駆除できるのか」について考えてもきっと答えは出ないでしょう。

 

なぜなら原因がわからないからです。

 

例えば、本物の虫に困っていて、「どうやって駆除しようか、殺虫剤で毎回駆除する、もしくは市販の薬をまく、両方やるか。」と悩んでも答えは出ません。やってみたら答えが出ますが、失敗したらお金や労力がもったいないです

 

そんな時に、いきなり「どうやって」という結果を求めず、まず「どうして」という原因を探ると効率がいいと思います。

 

虫の巣が近くにあってはいくら殺虫剤をまいても変わらないですよね?

季節ごとに大量発生する虫がいるなら業者に頼んだり繁殖しないようにあらかじめ対策が必要ですよね?

 

今回の「まあいっか」も一緒です。

 

なぜ「まあいっか」と思ってしまうのでしょうか?

 

原因は「つまらないから」絶対これですよね!?

 

つまらないことはやりたくないですし、楽しいことに時間を使いたいですよね?

 

そんなの誰でも一緒です。

 

ここで「まあいっか」をなくす選択肢が3つ出てきました。

 

1つ目は「やりたくないしつまらないけど、やらなきゃいけない仕事だから無理やりやる」という今までとあまり変わらない状況に諦めて戻るという選択です。

 

2つ目は「勇気を出して今の状況を脱し、自分の楽しいと思える道に進む」というとても行動力のある選択です。これは、現代ならではの発想ですよね。

個人が個人で情報を発信できる時代だからこそ成り立っているといっても過言ではありません。

また、社会人でも転職がだんだん時代の流れとともに受け入れられてきたからこその発想だと思います。

 

そして3つ目は「つまらないと思う作業を、面白いと思えるように工夫する」という選択です。

これは原因からみないと思いつかない選択肢だと思います。

 

どういうことかというと、今つまらない作業をしているなら、それを楽しい作業にしてしまえばいい、ということです。

 

「何かゲーム性を持たせる」や「しっかり計画を立て実行し達成感を味わう」でもなんでもいいでしょう。

 

ノルマと時間を決め、達成できたらご褒美でもできなかったら罰でもなんでもいいと思います。

 

ただ「自分が楽しいと思える」さえ目指せばいいのです。

 

自分でそれを考えることで作業効率を上げるのに役立ちますし、自分の本当にやりたいことのヒントにもなりますし、、、とにかくいい経験になると思います。

 

答えなんてわかりません。

 

人それぞれ違うのですから。

 

まずは原因から考える考え方もあるよ、ということだけが私の言いたかったことなので、その先は正直適当な話でした(笑)

 

もう書くことも減ってきたかな~と最近感じてきています。

 

いつも「あ、ブログ書かなきゃ」と思い、20分~1時間ほどで自分が適当に言いたいことを言って終わってるんで、内容が重複している場合もたくさんあると思います。

 

まあいっか。